忍者ブログ

日々妄想

気まぐれで更新されるオタク日記です

2025'10.03.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'05.05.Mon


このカットだと卑猥度上がりますね、風呂あがりですよ^^
3位は刹アレでした。二人とも存在が癒しですよね!


GW凄いですね、どこもかしこも「見ろ!人がゴミのようだ!」てなってそうですね。
あと2日を乗り切った自分を想像して頑張りたいと思います、体いてて\(^o^)/
そんななか1日にマリィさんと地元のお祭りへ行ってきました。
苺飴買いました、おいしかった。苺を包んでいた飴が溶けてただの苺だったけど!!!…苺おいしかった!!!!!!!!!!(←結論)


あとマイスターがお祭りに行ったら…(ここから妄想)
刹那はエクシアのお面を物欲しげに眺めるに違いない!
兄貴はきっと3人に射的で何かプレゼントしてくれるに違いない!
ティエリアは「無駄遣いをするな!!!!!!!!!!」とキーキー喚くに違いない!
アレルヤはそんなティエリアに「ドンマイ★」と言ってあげるに違いない!
そんな現場に出くわしたいです^^
PR
2008'04.30.Wed


前に描いたオタティエ…使い回しですみません;;
日記内容間違えて全部消してしまいました、ハレルヤ…僕は憂鬱だよ…
世間ではGWな雰囲気が漂ってますね、おかげで毎日ぐったりです^^
3日が一番酷そうですね、スパコミ行きたかった…!くっ


話は変わりまして…最近久しぶりにコミックスを買いました。
2008'04.26.Sat




続き結果はまた後日に…!
1位と2位のCPは記念漫画を載せる予定です。
投票して下さった皆様有難うございました!!


結果の感想…流石といった感じの二人が上に来ました(笑)
アレルヤにとって甘えられる兄貴的存在といえばこの二人ですよね^^納得の結果でした。
2008'04.22.Tue


お久しぶりの日記です!久々のオフ日だったのでakiさんと会いました^^
最近発売されたゲームを見せて貰ったんですがかなり面白くて腹筋割れそうでしたw
主人公の名前を「ガチホモ」に設定してプレイするだなんて私には発想出来なかったです
そして公式で度々出る狙い撃ち発言にヒヤヒヤしました、凄いですこのゲーム…!


あとこれ…羊を声優さんが数えるあの有名なCDがやらかしました。
--------------------------------------
羊でおやすみシリーズVol.12 

発売日:2008.6.27. 価格:1575円 
タイトル:「いつまでも一緒にいようね」
キャスト:吉野裕行&神谷浩史
--------------------------------------
興奮しました!あえてこれか!あえてのこれか!(うるさい)
タイトルからにやにや…え、これ狙ってるの?狙ってるんだよね!? 
これは「アレルヤ→←ティエリア」ではなく「アレルヤロックオンティエリア」で妄想したい
あとOO5巻のジャケット絵のトリニティに興奮しました!やっぱり3人がイイ!ね!!


拍手&メールのお返事が遅れていて申し訳ございません;アンケート結果の更新と同時にお返事させて頂こうと思っております、もうしばらくお待ちください。
続きからゲーム画像のおまけです、ネタバレ含むかも…?
2008'04.15.Tue


ロクアレ流れ星…
目が疲れるGIFアニメでご無礼★(アレルヤ風に)なんかガタガタだなぁ…
R2のOPでこのカットに毎回ハァハァしてしまい「これロクアレにすると萌えるんじゃないか?」と思った勢いで描いてしまいました。
4日間程空き時間はこればかり描いてました、塗りは…もういいです、満足ですw


マクロスF面白いですね~!新番組アニメ面白いの結構多いです!
そういえば前に羞恥心マイスターで一人盛り上がらせていただいたのですが…
それを現実化させた動画がありました(爆笑)良いドンマイです。


更新&お返事が止まっていてすみません;;これからまた頑張ります><
取りあえずそろそろ3月にしたアンケートの結果発表をしようと考えています。
雑誌やソレステの感想も書きたいです。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
«  BackHOME : Next »
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
手書きブログ
プロフィール
HN:
つっきー
性別:
女性
ウェブカレ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]